2009年10月アーカイブ

Wedding二次会

| トラックバック(0)

DSCF3728.JPG

テーブル上には新郎新婦の写真入りチロルチョコがドッサリ!!

白タイ焼き・・・のクズ

| トラックバック(0)

友人のブログ見てたらタイ焼き食べたくなっちゃって、、、

帰りに白タイ焼き買って帰りました。

本当はカスタードが食べたかったのに人気らしく、すでに売り切れ。

なので白あんを二つ購入して帰ろうとしたら、元気のいいお兄さんスタッフーが

「カスタードなくなっちゃってスンマセン!コレ良かったらどうぞー!」と

差し出されたのは、なんと白タイ焼きのクズがたっくさん入った袋!

ボー然としている私に、「コレ、味噌汁とかお吸い物に入れると美味しいッスよ!」だって。

実は私、タイ焼きのあんより皮の部分のほうが好き派。ラッキー♪

すっごくお腹空いてたので、家に着いてすぐ、袋のままムシャムシャ、ムシャ・・・

うん、美味しい!!このままで全然イケるー!!

でもちゃんとお吸い物にも入れて堪能しましたー

クズだからって捨てちゃぁもったいない。こんなに喜んでくれる主婦もいるのだ。

それにしてもあのモッチモチ感はいったい何で出来てるのかしら??

DSCF3725.JPG

白タイ焼きのクズだす

 

DSCF3726.JPG

本体ももっちろん激ウマでしたー

以前にも紹介したジョン・グレイの本。

今回は『愛が深まる本』をオススメしちゃいまーす。

他のジョン・グレイの本同様、男女関係をいかに楽しく有意義にしていくかを

説いた本なのですが、、、

実はコレ、主に「夜の生活」に特筆した本なのでございます。

元々はアメリカで出版された本なので表現がとってもリアル。

キャー恥ずかしい!!って思いながらもどんどん読めちゃいます。

そして、「なるほど・・・」の連発。

昨夜から我が家に泊まっていた友人カップルの彼のほうは、ほとんど本を

読まないらしい。その彼が、うちの本棚から『愛が深まる本』を手にとり、

ペラペラとめくっていたらハマってしまった様子。

帰る時には「コレ、借りてっていい?」ってお持ち帰りしちゃいましたー

そのくらい、誰にでも読みやすく、興味があり、勉強?になる本です。

ただ、もし読むならぜひ相手にも読ませるべし!!

お互いが読んでるほうが、ゼーッタイいい!!

もちろん他のジョン・グレイの本も一緒にね。

  

Post DATE: 2009/10/26
価格:¥ 520
発売日:1999-02
ちょっとびっくり
あまり参考にはならないかな・・・・。
健全なSEX
この本を知っているのと知らないのでは人生が大きく変わると
愛が深くなった。

Blue Note

| コメント(2) | トラックバック(0)

友人カップルとBlue Noteに行ってきましたー

今夜のアーティストはCHICO & THE GYPSIES

ビールのCMで流れてる♪ボーラレー♪とかが有名なオジサングループです。

友人から借りた彼らのアルバムをipodでヘビロテし、ライブに備えてました。

私はBlue Noteに行くのは初めてだったので、会場に入るところからワクワク!!

NYにいるような独特な雰囲気がヨカッター!!

席も真ん中のちょうどいい位置で、アーティストとの距離がとっても近かった。ラッキー

汗、飛んでくるんじゃないかーって思うくらい臨場感にあふれてました。

あの声量とギターの指使い、すごかった。。。

哀愁漂うジプシーキングスはかなりの年配層にも人気らしく、(彼らもかなりのご年配。)

会場には白髪のおじ様や小奇麗なおば様たちもたくさんいて

みんなノリにノッてる姿がちょっと不思議な感じもしました。

芸能人の姿も。

1時間以上ずーっと手を叩きつづけてるこちらもかなり汗だくになったけど

歌ってるほうは小太りのオっちゃんたちだし、もっと大変だっただろうなーと感心感心。

しかも1日2ステージだし。お疲れさま。

大満足なステージでした。誘ってくれた友人カップルよ、ありがとーう!!

また行きたいね。

 

 

 

 

 

 

 

私の中のあなた

| トラックバック(0)

レディースデイだったので、姉と映画「私の中のあなた」を観てきました。

花嫁になるちょっと前に観た「余命1ヶ月の花嫁」以来、

久しぶりに嗚咽しました。。。

主演のAbigail Breslinは本当に演技が上手。そしてどんどん可愛くなるー!!

「リトル・ミス・サンシャイン」の時はぽっちゃりしてて違う意味でカワイかったのに、、、

これも女優魂!?

家族愛を感じさせるとてもいい映画でした。

 

ひとつ疑問。ジョン・キューザックも出演していたらしいのですが

どの人物なのかわからなかったー!!今になってすごーく気になる!!

ネットで観てもわからないし、、、誰か教えてー

 

それと、観た映画館は上野にある東急なんとか。

レディースデイだし夜だし混んでるかな?と思っていたらガラガラでした。

かなり穴場の映画館だということを発見。

ちょっといかがわしい映画館の隣にあるからかなー?

きっとそこもいかがわしいところだと思われてるのかも・・・

建物は古いけど、シートとかは今時っぽい感じだし自由席だし

ガラガラだし、私的にはオススメな映画館です。


 

我が家のグリーンたち

| トラックバック(0)

母親の庭から分けてもらったもの、100均で購入したもの、

Gっさんの会社の方からのいただきもの・・・などなど

我が家のグリーンもだんだん増えてきました。

そろそろ家の中に入れてあげようと思い、棚を購入。

DSCF3720.JPG

 

100均で買った小さな小さなクワズイモにやっと2枚目の葉が!!嬉しい!   

  DSCF3717.JPG       DSCF3719.JPG

  冬の寒さも乗り切れますように・・・

 

 

 

バースデーカード

| トラックバック(0)

今日で8歳になる姪っ子ちゃんにプレゼントと一緒に

バースデーカードを渡そうと思い、

お絵かきが大好きな姪っ子ちゃんのために私たちも絵を描きました!

Gっさんと二人でがんばったものの・・・出来上がりがヒドイ!!

DSCF3694.JPG

川越祭り

| トラックバック(0)

川越祭りに行ってきましたー

NHK連続ドラマ「つばさ」の影響もあり、普段から観光客で賑わっている

川越がさらにごった返しになってました。。。

川越祭りは、川越市にあるいくつかの町内が山車を出して蔵造り通りや

菓子屋横丁など川越市内を練り歩くもの。

お祭りは何が楽しいかってやっぱり食べ歩きでしょ!!

フランクフルト、ポテト、おでん、もつ煮、たこ焼き、だんご、今川焼←コレぜーんぶ

ビール飲みながら食べ歩きましたー

また体重プラス1キロだ・・・

 DSCF3710.JPG     DSCF3711.JPG

姪っ子ちゃんはピカチュウのお面がお気に入り。ずーっと遊んでました。

DSCF3702.JPG

手作り膝かけ

| トラックバック(0)

と言っても私の、、、じゃなく

カナダに住んでる友人が結婚祝いに作ってくれたもの。

最近、夜はめっきり冷え込むようになり、この膝かけがとっても重宝している。

毛糸の温かさだけでなく、友人の想いが詰まっているからか

とーっても温かい

忙しい時間を割いて作ってくれた友人に感謝。

DSCF3693.JPG

 DSCF3700.JPG

 ぐっすり眠れるよzzzz

友人来たる!

| コメント(2) | トラックバック(0)

幼馴染の友人が我が家に遊びにきてくれました

彼女はちょうど1ヶ月後に結婚式を控えているチョー幸せ者

あー私ももう一度やりたぁーい!!

お昼に到着して家でランチ食べてお茶して・・・ダンナ様の帰宅時間まで

いつものことながらずーっとしゃべりまくってました。

どうして女ってこんなにしゃべり続けていられるのだろー??と

自分でも感心しちゃうくらい。のどが痛い・・・

奇遇ながら、彼女も、私が結婚式を挙げた式場と同系列の式場で挙げるので

色々と情報交換したり、私の時のDVDを見て研究?してもらったり

1ヶ月前に抱える悩みを分かち合ったり。。。まだまだ私も式から日が浅いので

すごーく気持ちがわかる。ホント、女性は結婚式ともなると悩みが尽きないもの!!

アドバイス的なことは全然できなかったけど同じ立場を最近味わったものとして

少しは役に立ててたら嬉しいわ

オミヤにかわいいハロウィンクッキー、バウムクーヘン、それに白タイ焼きまで

いただいちゃいました。ごちそうさま

彼女のそういう心遣い、見習わなくちゃ!!

DSCF3687.JPG

また来てね。

 

川越ー練馬マラソン

| トラックバック(0)

11月に出場する河口湖マラソンに向けて、彼の実家のある川越から

練馬の我が家までマラソンしよう!とまたまた変わった計画を提案されたのは

1ヶ月ほど前。

河口湖1周コースは27Kmで、川越から練馬までは川越街道をひたすらまっすぐで

約27Kmくらい。ハーフマラソンしか経験したことのない私には未知の世界です。

朝6時に起きて7時30分ごろ、彼の実家の近くをスタートしました。

ながーく緩やかな上り坂が3回。目の前に現れる度にげんなり。。。

トラックの排気ガスや強い日差しと戦いながら3時間45分でゴールしました!

途中コンビニでトイレ&軽食休憩を一度はさんだり、もちろん歩いたところも。

総消費カロリーは1700キロ以上!!

長かったーキツかったー足痛かったー・・・(今も痛い!!)

でも二人でやり遂げた感がたまらない!!

ゴールしたときに食べたラーメンも格別に美味しかったでーす。

これで河口湖マラソンも完走できるかなー!! 

091011_104359.jpg       091011_104442.jpg

 

 

自由が丘散策

| トラックバック(0)

久しぶりに母親と自由が丘に行ってきました。

特に目的はないのですが、今回も雑貨をちらほら見ようかなと。

平日で空いてるかなーと思っていたら、駅前には奥様方の待ち合わせで

いっぱい。さすがは人気のスポットだー!!

いつものルートでいつものお店を散策していたら、、、

お気に入りの雑貨屋さんが閉店してました(>_<)

下北沢に続き、またか・・・

でも雰囲気の良い自由が丘をゆっくりと楽しめました。

DSCF3683.JPG           DSCF3682.JPG

私の母親は軽くShopaholicな感じ(笑)だから一緒に買い物すると

勢いがあって面白い!!でも私にも何でも「買っちゃえば??」と煽るので

自分でセーブしないと大変なことになります。

お買い物はほどほどに。です。。。

 

台風一過

| トラックバック(0)

台風が過ぎようとしていた時に、家のベランダから見た空が対照的だった。

DSCF3679.JPG

 

DSCF3678.JPG

久しぶりの青空に心も晴れ晴れ。

秋のお弁当

| トラックバック(0)

DSCF3672.JPG

秋と言えば「炊き込みご飯」

今日のお弁当が美味そうにできたのでパチリ。

甘いもの好きなダンナ様にはカステラのおやつも添えましたー

クレドミーティング

| トラックバック(0)

今日はクレドミーティングの日。

ワーホリの達人

| コメント(2) | トラックバック(0)

今日、ある友人からメールがきた。

その友人はまさにワーホリの達人。

 

最近のコメント

お気に入りリンク

スポンサー