マラソンの最近のブログ記事

小江戸川越マラソン

| トラックバック(0)
IW夫さんが「小江戸川越マラソン」に参加しました。

仮装マラソンランナー

| トラックバック(0)

せっかく写真撮ったのにUPするの忘れたので・・・

全身筋肉痛・・・

| トラックバック(0)
河口湖マラソン、完走したはいいものの、翌日からは悪夢が。。。

河口湖マラソン

| コメント(6) | トラックバック(0)

いよいよ河口湖マラソン当日だー

のご報告。

9月の初めにたてた目標「3ヶ月かけて100キロトレーニング!」 

川越ー練馬マラソン

| トラックバック(0)

11月に出場する河口湖マラソンに向けて、彼の実家のある川越から

練馬の我が家までマラソンしよう!とまたまた変わった計画を提案されたのは

1ヶ月ほど前。

河口湖1周コースは27Kmで、川越から練馬までは川越街道をひたすらまっすぐで

約27Kmくらい。ハーフマラソンしか経験したことのない私には未知の世界です。

朝6時に起きて7時30分ごろ、彼の実家の近くをスタートしました。

ながーく緩やかな上り坂が3回。目の前に現れる度にげんなり。。。

トラックの排気ガスや強い日差しと戦いながら3時間45分でゴールしました!

途中コンビニでトイレ&軽食休憩を一度はさんだり、もちろん歩いたところも。

総消費カロリーは1700キロ以上!!

長かったーキツかったー足痛かったー・・・(今も痛い!!)

でも二人でやり遂げた感がたまらない!!

ゴールしたときに食べたラーメンも格別に美味しかったでーす。

これで河口湖マラソンも完走できるかなー!! 

091011_104359.jpg       091011_104442.jpg

 

 

今朝もいつもの公園へジョギングしに行った。

いつもは2周の6キロコース。

今日こそ3周するぞって思ってもなかなか2周の壁が越えられなかった。

が、、、今日、なんと3周9キロ走れました!!!パチパチパチーー

ヘタレの私はいつもは2周目でハァハァいっちゃってもうダメーっとなるのに

今日はなぜか2周目でも息が上がらない。気持ちいい!

アレ?ひょっとして3周できるかもーと思ってそのまま続行!

3周目ととっても気持ちよく走れた。

もしかしてコレがRunners High(ランナーズハイ)ってやつ??

やっと感じられて嬉しい!!

しかし、、、今はとーっても身体がだるい。無理は禁物ですな。

一人100キロマラソンも今日で34キロクリアです。

順調順調♪♪

 

えー、、、3ヶ月かけて、、、です。

というのも、11月の終わりに開催される河口湖マラソンにエントリーしちゃったのです。

私は河口湖1周約27キロコース、ダンナ様は2周コースのフルマラソン。

私はマラソン超初心者。歩いてるのと同じくらいのスピードでしか走れない。

去年走ったハーフマラソンで痛い目にあったのに懲りずに挑戦です。

最近は暑くて暑くて(←ただの言い訳)全然ジョギングしてなかったため

激太り中。。。

身体も重くて、このままじゃ完走できない!と思い、思い立ったのが、

一人100キロマラソン。

本番の11月29日までに100キロトレーニングする!って今、決めました。

トレーニングはいつも近くの公園へ。1周3キロで私はいつも2周、

ダンナ様は3周走ってます。

まだ3ヶ月あるから、1ヶ月に30キロ強、ということは1回6キロだとして5、6回走れば

100キロ走れる!!って簡単に思えちゃって。。。

今朝、さっそく7キロ走ってきました。100分の7っと。

公園で走ってるランナーみーんなに軽々と抜かれていく私ですが、

自分のペースでがんばるぞー!!

レース用に新しいランスカもゲットしなくっちゃ!!ムフッ

 

 

 

 

 

最近のコメント

スポンサー