Shoppingの最近のブログ記事
皮むきピーラーを買いにハンズへ。
特に目的はないのですが、今回も雑貨をちらほら見ようかなと。
平日で空いてるかなーと思っていたら、駅前には奥様方の待ち合わせで
いっぱい。さすがは人気のスポットだー!!
いつものルートでいつものお店を散策していたら、、、
お気に入りの雑貨屋さんが閉店してました(>_<)
下北沢に続き、またか・・・
でも雰囲気の良い自由が丘をゆっくりと楽しめました。
私の母親は軽くSho 勢いがあって面白い!!でも私にも何でも「買っちゃえば??」と煽るので 自分でセーブしないと大変なことになります。 お買い物はほどほどに。です。。。
今日は下北沢へショッピング。といっても特に目当てはなく
なんとなく雑貨見ながらブラブラしたいなーと思って。
下北沢は学生時代にバイトしていたところ。懐かしいー!!
いつもだいたいコースは決まっていて、今日もお気に入りの雑貨屋さんに
行ったらなんと「閉店セール」の文字が。。。9月いっぱいで閉店してしまうらしい。
あーショック!!ちょっと高めだからあまり購入したことはないけれど
見ているだけで楽しかったのに!!!
下北沢は食べ物屋さんも雑貨屋さんも洋服屋さんも本当に数が多いけど
けっこう入れ替わりは激しい。気に入ったものは即買いしないと
次行ったときにはそのお店自体なくなってるなんてことも。。。
まぁその、街の変わり様が下北沢の魅力でもあるのかもしれなけどね。
結局今日は、680円のゴミ箱を一つ買っただけ。
でも楽しいブラブラ歩きでしたー!!!
今日は池袋でお買いものしてきました。
河口湖マラソンに向けてダンナ様は新しいランニングシューズを、
私は前から欲しかったランニング用ロングタイツを物色しに。
「ARTSPORTS」というランニング用品を多数揃えたお店に行ったのですが
そこのスタッフさんたちは本当にいろいろとよく知ってる!!
ま、プロの店員さんなのであたり前なのかもしれないけど
「このタイツはナントカ筋からナントカ骨までを支えてナントカ筋の働きを
よくしてくれます」 (筋肉の名前は覚えられない!) とか
「こちらは着圧式で。。。」とか
4種類くらいとってもわかりやすく説明してくれて、
楽にながーく走れそうな気がしてしまったのでつい購入♪♪
初心者にありがちな、道具に頼る精神丸出しだ。
ダンナ様もシューズを購入(←私からのお誕生日プレゼントよ)したので
今すぐにでも走りたい衝動をぐっとこらえ、家で試着大会をやりました。
私が真っ黒のTシャツに真っ黒のロングタイツ姿のモジモジ君状態で
家の中をチョコチョコランニングしていたらダンナ様がタイツを試着したいと
言い出した。「えー!!レディスのSなんて入らないでしょ!」と言いながら
渡してみたら、なんと私よりスムーズにするりと履けてしまった!!!
くーっくやしい!!確かに私のダンナ様はいわゆるマラソン体系でとっても細いけど
まさかレディースのSが入るとは。。。しかも私はMにしようかSにしようか微妙に
悩んだところだったのに・・・
上半身裸だったので、「エガシラー!!」と思いっきりなじってやりました。
本人はまんざらでもない感じだったけど。。。
夫婦で服兼用できるって素直に喜ぶべきなのかしら??
何はともあれお買いものを満喫した楽しい1日でした◎
最近のコメント